同志社大学法科大学院

教育体制

講演会等の記録

講演会アーカイブ

国際セミナー実績

国際メディエーショントレーニング・プログラム

詳細

日 時:
2019年11月5日(火)~6日(水)9:00~17:00 モジュール1:調停人から見た調停
2019年11月7日(水)~8日(木)9:00~17:00 モジュール2:紛争当事者から見た調停
2019年11月9日(金)9:00~17:00 モジュール3:代理人から見た調停
会 場:
寒梅館203教室
講 師:
Sukhsimranjit Singh氏 (Managing Director and Assistant Professor, Strauss Institute for Dispute Resolution)
Marcelo Rosadilla氏 (Adjunct Professor, Strauss Institute for Dispute Resolution)

国際メディエーショントレーニング・プログラム

詳細

日 時:
2019年2月5日~2月6日
会 場:
寒梅館201教室
講 師:
Sukhsimranjit Singh氏 (Managin Director and Assisstant Professor, Strauss Institute for Dispute Resolution)
Marcelo Rosadilla氏 (Adjunct Professor, Strauss Institute for Dispute Resolution)

「改正債権法を考える」

詳細

日 時:
2018年7月14日(土)10:00~17:00
会 場:
良心館RY107教室
プログラム:
第1セッション「民法総則の改正錯誤を中心に」
講師:佐久間 毅氏(同志社大学大学院司法研究科教授)

第2セッション「債権者代位権と詐害行為取消権」
講師:高須 順一氏(法政大学大学院法務研究科教授)

第3セッション「定型約款について」
講師:山下 友信氏(同志社大学大学院司法研究科教授)

「債権法改正の基本方針とその問題点」

詳細

日 時:
2009年6月6日(土)15:30~17:00
会 場:
同志社礼拝堂(同志社大学今出川キャンパス)
講 師:
奥田 昌道 氏
(元最高裁判所判事・日本学士院会員)
主 催:
司法研究科アラムナイ・アソシエーション寒梅会

「証券取引等監視委員会の活動状況」

詳細

日 時:
2009年4月9日(木)16:45~18:15
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
岡本 宰 氏
(証券取引等監視委員会 特別調査課長)

「金融危機と国際課税の側面」

詳細

日 時:
2008年12月16日(火)13:00~14:30
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
赤松 晃 氏
(ホワイト&ケース税理士法人代表社員博士〔一橋大学〕)

「知的財産を巡る国際的潮流-医薬特許を切り口として-」

詳細

日 時:
2008年10月3日(金)16:45~18:15
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
植村 昭三 氏
(弁理士(青山特許事務所副所長・東京事務所長)、
元世界知的所有権機関(WIPO)事務局長)

「地球温暖化と排出量取引に伴う法的諸問題」

日 時:
2008年6月17日(火)13:15~14:15
会 場:
寒梅館208番教室
講 師:
太田 穣(おおた・みのる)氏
(長島・大野・常松法律事務所・弁護士)

「韓国における司法の改革」

日 時:
2008年5月16日(金)9:30~10:30
会 場:
寒梅館208番教室
講 師:
申 東雲 氏
(ソウル大学校法科大学教授)

「法曹と法科大学院」

日 時:
2006年4月4日(火)11:00~12:30
会 場:
寒梅館ハーディーホール
講 師:
坂元 和夫 氏
(鴨川法律事務所弁護士)

「過失犯をめぐる諸問題」

詳細

日 時:
2006年1月14日(土)13:15~14:45
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
山口 厚 氏
(東京大学法学部教授)

「判例の意義と役割をめぐって」

詳細

日 時:
2006年1月12日(木)16:45~18:15
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
園部 逸夫 氏
(元最高裁判所判事)

※法学部との共催(第4回法学部講演会)

「法曹を目指す人達へ」

詳細

日 時:
2005年11月30日(水)15:00~16:30
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
佐々木 茂美 氏
(京都家庭裁判所長)

※法学部との共催(第3回法学部講演会)

「弁護士会の組織と活動について」

詳細

日 時:
2005年10月14日(金)15:00~16:30
会 場:
寒梅館201番教室
講 師:
川村 俊明 氏
(弁護士(前大阪弁護士会副会長))

「フランス契約法の特徴-裁判所と学説の役割-」

詳細

日 時:
2005年5月14日(土)13:15~14:45
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
金山 直樹 氏
(慶應義塾大学法科大学院教授)

※法学部との共催(第1回法学部講演会)

「知的財産法制の未来像-ローカルからグローバルへ」

日 時:
2005年4月16日(土)11:00~12:30
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
江口 順一氏
(大阪大学名誉教授、弁護士(大阪弁護士会知的財産委員会委員)、
前日本工業所有権法学会理事長)

「司法制度改革と法科大学院」

詳細

日 時:
2005年1月11日(火)15:00~16:30
会 場:
寒梅館 ハーディーホール
講 師:
佐藤 幸治 氏
(法科大学院協会理事長代行、近畿大学法科大学院長)

※法学部との共催(第5回法学部講演会)

「共犯と身分について」

日 時:
2004年12月4日(土)10:00~12:00
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
大谷  實 氏
(同志社総長・法学部教授)

「現代契約法の諸問題」

日 時:
2004年7月10日(土)15:00~16:30
会 場:
寒梅館203番教室
講 師:
河上 正二 氏
(東北大学法科大学院教授、同大学前法学部長・法学研究科長)

※法学部との共催(第2回法学部講演会)

法科大学院開設記念講演会

詳細

日 時:
2004年5月29日(土)14:00~17:00
会 場:
寒梅館 ハーディーホール

【1】

演 題:
「ロースクールの役割と法学教育の意味」
講 師:
アントニン・スカリア氏
(アメリカ合衆国最高裁判所判事)
通 訳:
太田 裕之 法学部助教授

【2】

演 題:
「最近の米国におけるコーポレートガバナンスの展開」
講 師:
メルビン・アイゼンバーグ氏
(同志社大学客員フェロー、
カリフォルニア大学バークレー校ロースクール教授)
通 訳:
川口 恭弘 司法研究科教授

「ロースクール教育を見る:内からの目、外からの目」

日 時:
2004年5月13日(木)16:30~18:00
会 場:
神学館礼拝堂
講 師:
Guido Calabresi氏
(アメリカ合衆国控訴審裁判所判事・前イェール大学ロースクール学長)
通 訳:
藤倉 皓一郎 司法研究科教授
BACK
ページの先頭へ