同志社大学法科大学院

教育体制

開講科目・担当教員一覧

2023年度開講科目・担当教員一覧

ここに紹介するのは、2023年度の開講科目です。
※学期欄の○は春学期、△は秋学期

A 基礎科目
科目名 単位 年次 学期 担当者
【必修科目】
憲法講義Ⅰ 2 1 御幸 聖樹
憲法講義Ⅱ 2 1 松本 哲治
行政法講義(総論) 2 1 横田 光平
刑法講義Ⅰ(総論) 2 1 十河 太朗
刑法講義Ⅱ(各論) 2 1 松原 久利
民法講義Ⅰ(総則) 2 1 佐久間 毅
民法講義Ⅱ(物権法) 2 1 佐久間 毅
民法講義Ⅲ(契約法Ⅰ) 2 1 深谷 格
民法講義Ⅳ(契約法Ⅱ) 2 1 佐々木典子
民法講義Ⅴ(不法行為法) 2 1 西内 康人
民法講義Ⅵ(家族法) 2 1 神谷 遊
商法講義Ⅰ 2 1 洲崎 博史
商法講義Ⅱ 2 1 洲崎 博史
刑事訴訟法講義 2 2 洲見 光男
民事訴訟法講義 2 2 園田 賢治
  • ※法学既修者で,特定分野の科目の単位を修得したものとみなされず履修を免除されなかった科目については,当該科目を1年次に登録・履修しなければならない。
【選択科目】
【A群1類】
法学基礎講義 2 1 浅野 有紀
【A群2類】
憲法基礎演習Ⅰ 1 1~ 御幸 聖樹
憲法基礎演習Ⅱ 1 1~ 松本 哲治
行政法基礎演習 1 2~ 松村 享
刑法基礎演習Ⅰ 1 1~ 松原 久利
刑法基礎演習Ⅱ 1 1~ 十河 太朗
民法基礎演習Ⅰ 1 1~ 佐々木典子
民法基礎演習Ⅱ 1 1~ 佐々木典子
商法基礎演習 1 2~ (本年度休講)
刑事訴訟法基礎演習 1 2~ (本年度休講)
民事訴訟法基礎演習 1 2~ 川嶋 四郎
B 法曹基本科目
科目名 単位 年次 学期 担当者
【必修科目】
刑事訴訟実務の基礎① 2 2 濵田 毅
村上 史祥
刑事訴訟実務の基礎② 2 2 濵田 毅
村上 史祥
民事訴訟実務の基礎① 2 2 深谷 格
棚橋 知子
民事訴訟実務の基礎② 2 2 佐々木典子
棚橋 知子
法曹倫理① 2 2 藤井 康弘
村川 主和
村上 史祥
法曹倫理② 2 2 藤井 康弘
村川 主和
村上 史祥
【選択科目】
【B群1類】
法情報調査・文書作成入門 2 1 浅野 有紀

習熟度別クラス編成
C群基幹科目のうち、必修科目(演習)および1類選択必修科目(総合演習)のうち科目担当者が申し出たものについては、習熟度別にクラス編成を行います。 学生の習熟度に応じてきめ細かな指導を実現するため、“通常クラス”(基礎学力を補いつつ,司法試験の合格に必要な学力を備えさせる水準を確保するクラス)のほかに、 “Aクラス”(修了直後の司法試験に合格できる学力,上位合格に対応する学力を錬成するクラス)を設けて指導を行っています。

C 基幹科目
科目名 単位 年次 学期 担当者
【必修科目】
憲法演習Ⅰ① 2 2 松本 哲治
憲法演習Ⅰ② 2 2 御幸 聖樹
憲法演習Ⅰ③ 2 2 御幸 聖樹
憲法演習Ⅰ④ 2 2 松本 哲治
憲法演習Ⅱ① 1 2 御幸 聖樹
憲法演習Ⅱ② 1 2 松本 哲治
憲法演習Ⅱ③ 1 2 御幸 聖樹
憲法演習Ⅱ④ 1 3 御幸 聖樹
憲法演習Ⅱ⑤ 1 3 松本 哲治
行政法演習Ⅰ① 2 2 横田 光平
行政法演習Ⅰ② 2 2 横田 光平
行政法演習Ⅰ③ 2 2 横田 光平
行政法演習Ⅰ④ 2 2 佐伯 祐二
行政法演習Ⅱ① 1 2 △前半 佐伯 祐二
行政法演習Ⅱ② 1 3 ○前半 横田 光平
行政法演習Ⅱ③ 1 3 ○前半 横田 光平
行政法演習Ⅱ④ 1 3 ○前半 横田 光平
刑法演習Ⅰ① 2 2 松原 久利
刑法演習Ⅰ② 2 2 十河 太朗
刑法演習Ⅰ③ 2 2 松原 久利
刑法演習Ⅰ④ 2 2 十河 太朗
刑法演習Ⅱ① 2 2 十河 太朗
刑法演習Ⅱ② 2 2 松原 久利
刑法演習Ⅱ③ 2 2 十河 太朗
刑法演習Ⅱ④ 2 2 松原 久利
刑事訴訟法演習Ⅰ① 2 2 濵田 毅
刑事訴訟法演習Ⅰ② 2 2 濵田 毅
刑事訴訟法演習Ⅰ③ 2 2 洲見 光男
刑事訴訟法演習Ⅰ④ 2 2 洲見 光男
刑事訴訟法演習Ⅱ① 2 2 濵田 毅
刑事訴訟法演習Ⅱ② 2 3 洲見 光男
刑事訴訟法演習Ⅱ③ 2 3 濵田 毅
刑事訴訟法演習Ⅱ④ 2 3 洲見 光男
刑事訴訟法演習Ⅱ⑤ 2 3 洲見 光男
民法演習Ⅰ① 2 2 深谷 格・山畑 博史
民法演習Ⅰ② 2 2 深谷 格・山畑 博史
民法演習Ⅰ③ 2 2 佐々木典子・西村 学
民法演習Ⅰ④ 2 2 佐々木典子・西村 学
民法演習Ⅱ① 2 2 佐久間 毅・藤井 康弘
民法演習Ⅱ② 2 2 佐久間 毅・藤井 康弘
民法演習Ⅱ③ 2 2 大中 有信・梅澤 匠
民法演習Ⅱ④ 2 2 大中 有信・梅澤 匠
民法演習Ⅲ① 2 2 佐々木典子・中世古裕之
民法演習Ⅲ② 2 2 佐々木典子・中世古裕之
民法演習Ⅲ③ 2 2 深谷 格・小國 隆輔
民法演習Ⅲ④ 2 2 深谷 格・小國 隆輔
商法演習Ⅰ①(商法演習①) 2 2 洲崎 博史
商法演習Ⅰ②(商法演習②) 2 2 洲崎 博史
商法演習Ⅰ③(商法演習③) 2 2 木下 孝治
商法演習Ⅰ④(商法演習④) 2 2 木下 孝治
商法演習Ⅱ① 1 洲崎 博史
商法演習Ⅱ② 1 3 洲崎 博史
商法演習Ⅱ③ 1 3 木下 孝治
商法演習Ⅱ④ 1 3 木下 孝治
民事訴訟法演習Ⅰ① 2 2 中西 正
民事訴訟法演習Ⅰ② 2 2 中西 正
民事訴訟法演習Ⅰ③ 2 2 川嶋 四郎
民事訴訟法演習Ⅰ④ 2 2 岡田 幸宏
民事訴訟法演習Ⅱ① 2 2 園田 賢治
民事訴訟法演習Ⅱ② 2 3 園田 賢治
民事訴訟法演習Ⅱ③ 2 3 園田 賢治
民事訴訟法演習Ⅱ④ 2 3 園田 賢治
民事訴訟法演習Ⅱ⑤ 2 3 園田 賢治
【選択科目】
【C群1類 総合演習】
憲法総合演習Ⅰ 1 3 松本 哲治
憲法総合演習Ⅱ 1 3 御幸 聖樹
行政法総合演習Ⅰ① 1 3 ○後半 横田 光平
行政法総合演習Ⅰ② 1 3 ○後半 横田 光平
行政法総合演習Ⅱ 1 3 横田 光平
刑法総合演習① 1 3 十河 太朗
刑法総合演習② 1 3 松原 久利
刑法総合演習③ 1 3 四方 奨
刑事訴訟法総合演習① 1 3 洲見 光男
刑事訴訟法総合演習② 1 3 洲見 光男
民法総合演習Ⅰ① 2 3 大中 有信・山﨑 浩一
民法総合演習Ⅰ② 2 3 佐久間 毅・中井 俊輔
民法総合演習Ⅱ① 2 3 大中 有信
民法総合演習Ⅱ② 2 3 大中 有信
民事訴訟法総合演習① 2 3 園田 賢治
民事訴訟法総合演習② 2 3 園田 賢治
商法総合演習 2 3 木下 孝治
商法総合演習① 1 3 木下 孝治
商法総合演習② 1 3 洲崎 博史
【C群2類】
刑法特講Ⅰ 2 2~ 十河 太朗
刑法特講Ⅱ 2 2~ 松原 久利
家族法 2 3 (本年度休講)
商行為法・手形法 2 2~ 木下 孝治
会社法特講Ⅰ 2 2~ (本年度休講)
会社法特講Ⅱ 2 2~ (本年度休講)
民事訴訟法特講 2 2~ 岡田 幸宏
D 展開・先端科目I (選択科目)
科目名 単位 年次 学期 担当者
【D群1類】
労働法Ⅰ① 2 2~ 村中 孝史
労働法Ⅰ② 2 2~ 村中 孝史
労働法Ⅱ① 2 2~ 村中 孝史
労働法Ⅱ② 2 2~ 村中 孝史
労働法総合演習① 2 3 村中 孝史
労働法総合演習② 2 3 村中 孝史
知的財産法Ⅰ 2 2~ 藤川 義人
知的財産法Ⅱ 2 2~ 小池 眞一
知的財産法Ⅲ 2 2~ 小池 眞一
知的財産法Ⅳ 2 2~ 藤川 義人
経済法Ⅰ 2 2~ 笠原 宏
経済法Ⅱ 2 2~ 笠原 宏
経済法Ⅲ 2 2~ 笠原 宏
経済法総合演習 2 3 笠原 宏
環境法Ⅰ 2 2~ 越智 敏裕
環境法Ⅱ 2 2~ 越智 敏裕
環境法総合演習 2 3 島村 健
租税法Ⅰ 2 2~ 坂巻 綾望
租税法Ⅱ① 2 2~ 坂巻 綾望
租税法Ⅱ② 2 3 坂巻 綾望
租税法総合演習① 2 3 坂巻 綾望
租税法総合演習② 2 3 坂巻 綾望
倒産法Ⅰ 2 2~ 中西 正
倒産法Ⅱ 2 2~ 中西 正
倒産法総合演習 2 3 野村 祥子
国際法Ⅰ 2 2~ (本年度休講)
国際法Ⅱ 2 2~ (本年度休講)
国際法総合演習 2 2~ 繁田 泰宏
国際私法Ⅰ 2 2~ 高橋 宏司
国際私法Ⅱ 2 2~ 高橋 宏司
国際民事訴訟法 2 2~ 高橋 宏司
国際動産取引法 2 2~ 高橋 宏司
E 展開・先端科目II (選択科目)
科目名 単位 年次 学期 担当者
【E群1類】
地方自治法 2 2~ 松村 享
情報法 2 2~ 佐伯 彰洋
刑事政策 2 2~ 川崎 友巳
クリミナル・ジャスティス・システム 2 2~ 川崎 友巳
信託法 2 2~ 佐久間 毅
ADR法 2 3 川嶋 四郎
救済手続法 2 2~ 中西 正
保険法 2 2~ 洲崎 博史
コーポレート・ファイナンス 2 2~ 阿多 博文
企業結合法(M&A) 2 3 阿多 博文
国際環境法 2 3 繁田 泰宏
国際租税法 2 3 坂巻 綾望
国際人権法 2 3 戸田 五郎
国際経済法 2 2~ 笠原 宏
競争法の国際比較 2 2~ 笠原 宏
国際民事紛争処理の実務 2 2~ (本年度休講)
ビジネス法務調査とプレゼンテーション 1 2~ 児島 幸良
ブロックチェーン・暗号資産法 2 2~ 高橋 宏司
【E群2類 応用ゼミ】
応用ゼミ(展開・先端Ⅱ)⑮
-社内弁護士実務の現状と課題-
1 2~ 竹本 綾世
応用ゼミ(展開・先端Ⅱ)⑯
-法律事務所経営論-
1 2~ (本年度休講)
F 外国法科目 (選択科目)
科目名 単位 年次 学期 担当者
【F群1類】
アメリカン・リーガルシステム 2 1~ Colin.P.A.Jones
アメリカ契約法・英文契約実務 2 2~ Colin.P.A.Jones
アメリカビジネス法 2 1~ 釜田 薫子
アジア法Ⅰ 2 2~ 黄 ジン霆
アジア法Ⅱ 2 1~ 權 鍾浩
外国法実地研修 2 1~ 佐々木 典子・大中 有信
海外インターンシップ① 2 1~ (本年度休講)
海外インターンシップ② 2 1~ Colin.P.A.Jones
外国法特別セミナー-58 2 1~ DANIEL D. BARNHIZER
【F群2類 応用ゼミ】
応用ゼミ(外国法)⑭
-アメリカ司法試験科目の基本-
2 3 (本年度休講)
G 基礎法・隣接科目 (選択科目)
科目名 単位 年次 学期 担当者
【G群1類】
法理学 2 1~ 浅野 有紀
比較法文化論Ⅰ 2 1~ 浅野 有紀・戒能 通弘
比較法文化論Ⅱ 2 1~ 角田 猛之
法社会学 2 1~ 木下 麻奈子
現代人権論 2 1~ 浅野 有紀
H 実務関連科目 (選択科目)
科目名 単位 年次 学期 担当者
【H群1類】
刑事模擬裁判① 2 3 濵田 毅・村上 史祥
刑事模擬裁判② 2 3 濵田 毅・村上 史祥
民事模擬裁判 2 2~ (本年度休講)
クリニック① 2 3 山﨑 浩一
クリニック② 2 3 山﨑 浩一
エクスターンシップⅠ① 2 3 濵田 毅・久保 祐貴
エクスターンシップⅠ② 2 3 濵田 毅・久保 祐貴
エクスターンシップⅡ 2 3 阿多 博文
公法実務の基礎 2 2~ 齋藤 亮介・山﨑 浩一
【H群2類】
法律実務演習(民事法) 1 2~ 深谷 格・園田 賢治・
洲崎 博史
法律実務演習(民事法) 1 3
(2023)
深谷 格・園田 賢治・
木下 孝治
注)
時間割や受講生数との関係で、選択科目についてはすべての科目が必ず履修できるとは限りません。
応用ゼミは各年度毎に開講の有無を決めるので、どのような科目が実際に開講されるかは年度毎に異なります。
BACK
ページの先頭へ